「サッシの調整」の詳細記事: @ラッキーズ <幸運堂本舗>
ラッキーズ総裁 ポセの賃貸経営日記 現在1棟16戸所有中!
↓入会自由☆みんなでラッキーになりましょう。
@ラッキーズ
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Navigation
↓入会自由☆みんなでラッキーになりましょう。
@ラッキーズ
サッシの調整
ラッキ~♪
本日の6号リフォーム
門柱を取り払ったのでスッキリした。
軽自動車用の駐車場を作るので
右側の木を切る。
小さな木だったが根を抜くのには苦労した。
立水栓を移動するので配管の状態を確認した。
クロスしているのはガス管だ。
給水を確認したついでにキッチンの給水管も確認した。
ここは継ぎ手で若干の漏水があった。
水道メーターの回り具合からして漏水はここだけではないような気がする。
そして車を入れるために玄関前のタイルも破壊する。
ちょこっとタイルを割ってしまった(^^;
そして、
1階のサッシが隙間が空いていてので
計ってみると左側の窓台が7ミリくらい下がっている。。。
そんで、左側に隙間ができるのだが
ここは、サッシの戸車を調整してみた。
なんとか隙間はなくなってのでこれでよしとする。
まだ、スムーズに動かないので
そこの調整は必要だ。
そして、
2階の窓
ここは閉まらないほど傾いている。
10ミリほどの隙間がある。
左側
右側
とりあえず戸車調整してみたら
ちょっと隙間はあるものの
なんとか閉まるようになった。
これでいいかぁ~(^^)
ゴミを捨てるので
真ん中がシロアリにやられた柱を切ってみた。
中が空洞になってシロアリに喰われている。
むらさん先生によるとここに卵あって再発生することがあるらしい。
くわばらくわばら
ラッキ~♪
↓「ラッキ~!」と叫んで押してください!↓
あなたもラッキーになれます(^^)v
PR
Navigation
「サッシの調整」へのコメント
- 1.
-
怖いですね〜。
ミルフィーユじゃなくて、空洞なんですね!
恐ろしい((((;゚Д゚)))))))
- 2.
-
お互い、おつかれー^^
ガラスカットしないでおさまってらっきーだね。
13号棟は、ガラスを斜めに7mmカットしてようやくおさまった。
ワタシ卵っていったんだっけ?
師匠の経験則で「一度シロアリに食われた家は、居心地がよいみたいで、毎年来るよ」っと聞いていたのよ^^ゞ
- 3.
-
>しいたけさん
そうなんですよ。
柱の中を上へと1.5mくらい喰われてました(^^;
>むらさん^^ゞさん
お疲れ様~!
窓は調整で良しとしましたが
なんとか閉まるくらいの状態です(^^;
そういえば、そんな風に聞いたような気もします(^^)
空洞の中に、ところどころ巣みたいな卵みたいな塊があるんですよね(^^;;;
「サッシの調整」にコメントする
Navigation
menu
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
メールフォーム
Powered by NINJA TOOLS
最新CM
[11/25 ポセ@ラッキーズ♪]
[11/24 むらさん^^ゞ]
[11/22 ポセ@ラッキーズ]
[11/22 すー]
[11/22 カカ夫@ラッキーズ]
[11/22 プル]
[11/16 ポセ@ラッキーズ]
[11/16 多摩]
[11/13 ポセ@ラッキーズ]
[11/13 yuki@ラッキーズ♪]
[11/12 ポセ@ラッキーズ]
[11/12 むらさん^^ゞ]
[11/12 しいたけ]
[11/11 ポセ@ラッキーズ]
[11/10 多摩]
[11/10 すー]
[11/10 ポセ@ラッキーズ]
[11/10 しいたけ]
[11/10 プル]
[11/05 ポセ@ラッキーズ]
[11/05 しいたけ]
[11/04 ポセ@ラッキーズ]
[11/04 おおやがく]
[11/04 しいたけ]
[11/03 むらさん^^ゞ]
最新記事
(11/25)
(11/24)
(11/23)
(11/22)
(11/21)
最新TB
プロフィール
HN:
ポセ
性別:
男性
趣味:
将棋三段・ダイビング三段・リフォーム二段・大家道二段・剣道初段(計:十一段)
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(03/27)
(03/29)
(03/29)
(04/01)
(04/02)