「壁紙を剥がさずに貼る方法」の詳細記事: @ラッキーズ <幸運堂本舗>
ラッキーズ総裁 ポセの賃貸経営日記 現在1棟16戸所有中!
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
↓入会自由☆みんなでラッキーになりましょう。
@ラッキーズ
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Navigation
- 前の記事: 酉の市
- 次の記事: 2号リフォーム<アクセントクロス>
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
↓入会自由☆みんなでラッキーになりましょう。
@ラッキーズ
壁紙を剥がさずに貼る方法
11/2からブットウシで11/13まで2号のリフォームをやっていた。
忙しくてブログも書けなかった。
で、ほとんど終ったのだが
まだ、完全に完成してはいない(^^;
壁紙が剥がしにくくて、剥がすのにストレスを感じていたリビングの壁だが
剥がそうとすると、ボロボロとちぎれて作業がはかどらない。
そこで、これを使った。
そう、ホームセンターでよく売っている
「壁紙の上から貼れる壁紙」である。
今回のは、15mで6500円くらいだったので
切り売りのクロスに比べると倍以上割高だが
剥がすストレスを考えると効率はアップする。
思えば、私が一番最初に貼ったクロスはこのタイプだった。
クロス貼りに自信がなかったので
「壁紙を剥がさないで貼れる」というとことにひかれて
俺でもできるかも!?と思ってやってみたら
以外と簡単だった。
それ以降は、クロスを剥がしてから貼っているのだが
クロス剥がしも、ほとんど簡単なので
今回のようなことはほとんどない。
クロスを剥がしてから貼った方が
きれいに貼れるしコストも安い。
このクロスは、耳なしタイプだったので
つきつけ貼りが出来た。
出来上がりは、こんな感じで普通の仕上がりである。
2号リフォームは、あと2日くらいで完成する予定である。
今日は、ランキング62位でした。
皆様どうもありがとうございます。
最近ブログ書いていないので
ランクキングが落ちっぱなしですが
↓今日もポチッと押してやってきださい(^^)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
PR
Navigation
- 前の記事: 酉の市
- 次の記事: 2号リフォーム<アクセントクロス>
「壁紙を剥がさずに貼る方法」にトラックバックする
「壁紙を剥がさずに貼る方法」へのトラックバック
「壁紙を剥がさずに貼る方法」へのコメント
- 1.
-
仕上がりの差はどうなんでしょうか。
やってみよかな衝動に駆られます。
ポチ済みです。
- 2.
-
お久しぶりです。
そして、リフォームご苦労様です。
壁紙で千切れてしまうのは
施工した時のボンドが
原因なんでしょうかね・・。
私もこう言うのは経験した事がなく、
壁紙は簡単に剥がれる物だとばかり
思っていました。
こう言うときは
壁紙の上に貼れる壁紙で対応ですね。
べんきょうになりました♪
- 3.
-
先日はありがとうございました!
「壁紙の上から貼れる壁紙」、全く問題ない仕上がりですね。。
しかし「バスタブ」には、我が家はビックリです(笑
ノウハウ満載のお部屋で、勉強になりました!
総資産君がもうちょと大きくなったら、弟子入り
させて下さい(笑
- 4.
-
>かもじゅうさん
仕上がりは、ほとんど変りません。
一度、練習でやってみることをお勧めします(^^)
ポチありがとうございます!
>アキラさん
お久しぶりです!
きれいに剥がれると気持ちが良いですよね。
でも、時々剥がれにくいのがあります。
そして今回は、キングオブ剥がれにくいヤツでした。
原因は、クロスの質・貼ってからの時間・下地などではないかと思います。
>カカ夫さん
こちらこそありがとうございました!
浴槽が必要な時は、ご連絡下さい(^^)
弟子入りOKですよ~(笑)
総資産君は、賢そうな子供さんなので
将来が楽しみですね。
- 5.
-
押忍!
剥がしが手こずるとストレスになりそうですね・・
オリ③で2DK×4室の張替えが待ってます。。
ストレスフリーで出来るかな?
- 6.
-
>モンスターマンさん
押忍!
剥がしにくい壁紙は、とってもストレスがたまります。
オリ3リフォームがんばってください!
- 7.
-
初めまして!新米大家と申します。
モンスターマンさんのブログより飛んできました(^^
早速勉強させて頂きましたm(__)m
今後とも宜しくお願い致します!
- 8.
-
> 新米大家よしゆきさん
はじめまして!
コメントありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いします!
「壁紙を剥がさずに貼る方法」にコメントする
Navigation
- 前の記事: 酉の市
- 次の記事: 2号リフォーム<アクセントクロス>
- インデックスページ
- このページの上部へ
menu
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
メールフォーム
Powered by NINJA TOOLS
最新CM
[11/25 ポセ@ラッキーズ♪]
[11/24 むらさん^^ゞ]
[11/22 ポセ@ラッキーズ]
[11/22 すー]
[11/22 カカ夫@ラッキーズ]
[11/22 プル]
[11/16 ポセ@ラッキーズ]
[11/16 多摩]
[11/13 ポセ@ラッキーズ]
[11/13 yuki@ラッキーズ♪]
[11/12 ポセ@ラッキーズ]
[11/12 むらさん^^ゞ]
[11/12 しいたけ]
[11/11 ポセ@ラッキーズ]
[11/10 多摩]
[11/10 すー]
[11/10 ポセ@ラッキーズ]
[11/10 しいたけ]
[11/10 プル]
[11/05 ポセ@ラッキーズ]
[11/05 しいたけ]
[11/04 ポセ@ラッキーズ]
[11/04 おおやがく]
[11/04 しいたけ]
[11/03 むらさん^^ゞ]
最新記事
(11/25)
(11/24)
(11/23)
(11/22)
(11/21)
最新TB
プロフィール
HN:
ポセ
性別:
男性
趣味:
将棋三段・ダイビング三段・リフォーム二段・大家道二段・剣道初段(計:十一段)
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(03/27)
(03/29)
(03/29)
(04/01)
(04/02)