「物件を高く売る方法」の詳細記事: @ラッキーズ <幸運堂本舗>
ラッキーズ総裁 ポセの賃貸経営日記 現在1棟16戸所有中!
↓入会自由☆みんなでラッキーになりましょう。
@ラッキーズ
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Navigation
- 前の記事: 値付の極意
- 次の記事: ダイバー達の宴 in屋形船
↓入会自由☆みんなでラッキーになりましょう。
@ラッキーズ
物件を高く売る方法
ラッキ~♪
有る人さんから携帯にメールが入った。
内容は、
不動産を売りに出すのだが「なるべく高く、短い時間」で売却する良い方法はないだろうか。
とのことだった。
ほんで、オイラなりに考えてみた。
が、携帯メールだと書ききれないので・・
スマホ画面苦手なんよ(笑)
なので、ブログ記事で書く事にした。
さて、
この「なるべく高く」と「短い時間で」ってのは、相反する言葉なので
そんなことを考えていたら希望価格で売ることは難しいと思う。
高く売りたい人は、いつまでに売るとか、
なるべく早く売ろうなどと考えてはいけない。
短時間で売却したい人は、
高く売ることはかなり難しいだろう。
オイラとしては、「不動産を高く売る方法」についてのみ考えてみる事にする。
まず、
物件の内外装のリフォーム&ルームクリーニングは必要な分だけ出来ているのが前提である。
その上で、
①購入見込み客の人物像をイメージすべし
どんな人が買って、どんな使い方(実需or賃貸)をするのかってことですな。
その人物の年収・属性・生活背景もイメージできると尚可。
②売り出し価格は自分で決めるべし(ここ重要)
同時に最低限の売却希望価格も自分で決めること。
土地・建物のエンド相場を把握した上で
銀行の融資基準の120~130%くらいが強めの価格だろうか。
*相場や融資基準がわからなかったら調べるべし。
間違っても不動産業者に売り出し価格について相談すべからず(^^)
③指値が入っても最低希望価格以下だったら無視すべし
売買は、売手と買手の合意があって成立する。
無茶な指値をされた場合に取り合わないことが得策なのだ。
物件は、世界に一つしかなく
たった一人の買い手を見つければ良いのだから
値付けが間違っていなければ
必ず買手は現れることを信じて待とう!
弱気になると、つい値下げしたくなるものだが
自分(値付け)を信じて気長に待つくらいの気持ちでいると
良い結果が出ると思う。
幸運を祈る。
ラッキ~♪
↓「ラッキ~!」と叫んで押してください!
あなたも私もラッキ~です!(^^)v
有る人さんから携帯にメールが入った。
内容は、
不動産を売りに出すのだが「なるべく高く、短い時間」で売却する良い方法はないだろうか。
とのことだった。
ほんで、オイラなりに考えてみた。
が、携帯メールだと書ききれないので・・
スマホ画面苦手なんよ(笑)
なので、ブログ記事で書く事にした。
さて、
この「なるべく高く」と「短い時間で」ってのは、相反する言葉なので
そんなことを考えていたら希望価格で売ることは難しいと思う。
高く売りたい人は、いつまでに売るとか、
なるべく早く売ろうなどと考えてはいけない。
短時間で売却したい人は、
高く売ることはかなり難しいだろう。
オイラとしては、「不動産を高く売る方法」についてのみ考えてみる事にする。
まず、
物件の内外装のリフォーム&ルームクリーニングは必要な分だけ出来ているのが前提である。
その上で、
①購入見込み客の人物像をイメージすべし
どんな人が買って、どんな使い方(実需or賃貸)をするのかってことですな。
その人物の年収・属性・生活背景もイメージできると尚可。
②売り出し価格は自分で決めるべし(ここ重要)
同時に最低限の売却希望価格も自分で決めること。
土地・建物のエンド相場を把握した上で
銀行の融資基準の120~130%くらいが強めの価格だろうか。
*相場や融資基準がわからなかったら調べるべし。
間違っても不動産業者に売り出し価格について相談すべからず(^^)
③指値が入っても最低希望価格以下だったら無視すべし
売買は、売手と買手の合意があって成立する。
無茶な指値をされた場合に取り合わないことが得策なのだ。
物件は、世界に一つしかなく
たった一人の買い手を見つければ良いのだから
値付けが間違っていなければ
必ず買手は現れることを信じて待とう!
弱気になると、つい値下げしたくなるものだが
自分(値付け)を信じて気長に待つくらいの気持ちでいると
良い結果が出ると思う。
幸運を祈る。
ラッキ~♪
↓「ラッキ~!」と叫んで押してください!
あなたも私もラッキ~です!(^^)v
PR
Navigation
- 前の記事: 値付の極意
- 次の記事: ダイバー達の宴 in屋形船
「物件を高く売る方法」へのコメント
- 1.
-
勉強になります♪
- 2.
-
>yukiさん
地主で無い限り、所有物件はいつかは売る時期が来ると思います。
その時に、「売って良かった!」と思える売り方をしたいものですね。
ラッキ~♪
「物件を高く売る方法」にコメントする
Navigation
- 前の記事: 値付の極意
- 次の記事: ダイバー達の宴 in屋形船
- インデックスページ
- このページの上部へ
menu
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
メールフォーム
Powered by NINJA TOOLS
最新CM
[11/25 ポセ@ラッキーズ♪]
[11/24 むらさん^^ゞ]
[11/22 ポセ@ラッキーズ]
[11/22 すー]
[11/22 カカ夫@ラッキーズ]
[11/22 プル]
[11/16 ポセ@ラッキーズ]
[11/16 多摩]
[11/13 ポセ@ラッキーズ]
[11/13 yuki@ラッキーズ♪]
[11/12 ポセ@ラッキーズ]
[11/12 むらさん^^ゞ]
[11/12 しいたけ]
[11/11 ポセ@ラッキーズ]
[11/10 多摩]
[11/10 すー]
[11/10 ポセ@ラッキーズ]
[11/10 しいたけ]
[11/10 プル]
[11/05 ポセ@ラッキーズ]
[11/05 しいたけ]
[11/04 ポセ@ラッキーズ]
[11/04 おおやがく]
[11/04 しいたけ]
[11/03 むらさん^^ゞ]
最新記事
(11/25)
(11/24)
(11/23)
(11/22)
(11/21)
最新TB
プロフィール
HN:
ポセ
性別:
男性
趣味:
将棋三段・ダイビング三段・リフォーム二段・大家道二段・剣道初段(計:十一段)
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(03/27)
(03/29)
(03/29)
(04/01)
(04/02)