未選択の記事一覧: @ラッキーズ <幸運堂本舗>
ラッキーズ総裁 ポセの賃貸経営日記 現在1棟16戸所有中!
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
↓入会自由☆みんなでラッキーになりましょう。
@ラッキーズ
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
↓入会自由☆みんなでラッキーになりましょう。
@ラッキーズ
壁紙を剥がさずに貼る方法
11/2からブットウシで11/13まで2号のリフォームをやっていた。
忙しくてブログも書けなかった。
で、ほとんど終ったのだが
まだ、完全に完成してはいない(^^;
壁紙が剥がしにくくて、剥がすのにストレスを感じていたリビングの壁だが
剥がそうとすると、ボロボロとちぎれて作業がはかどらない。
そこで、これを使った。
そう、ホームセンターでよく売っている
「壁紙の上から貼れる壁紙」である。
今回のは、15mで6500円くらいだったので
切り売りのクロスに比べると倍以上割高だが
剥がすストレスを考えると効率はアップする。
思えば、私が一番最初に貼ったクロスはこのタイプだった。
クロス貼りに自信がなかったので
「壁紙を剥がさないで貼れる」というとことにひかれて
俺でもできるかも!?と思ってやってみたら
以外と簡単だった。
それ以降は、クロスを剥がしてから貼っているのだが
クロス剥がしも、ほとんど簡単なので
今回のようなことはほとんどない。
クロスを剥がしてから貼った方が
きれいに貼れるしコストも安い。
このクロスは、耳なしタイプだったので
つきつけ貼りが出来た。
出来上がりは、こんな感じで普通の仕上がりである。
2号リフォームは、あと2日くらいで完成する予定である。
今日は、ランキング62位でした。
皆様どうもありがとうございます。
最近ブログ書いていないので
ランクキングが落ちっぱなしですが
↓今日もポチッと押してやってきださい(^^)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
PR
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
↓入会自由☆みんなでラッキーになりましょう。
@ラッキーズ
リフォーム<障子張替え>
リフォーム中の「王族の館」には、
和室があり、障子の窓がある。
賃貸マンションで障子ってのも珍しいと思う。。
その障子が破れていたので張り替えた。
障子の張替えは、子供の頃住んでいた家でやっていたのを見たような・・・
遥か遠い記憶である・・・(笑)
で、もちろん張り替えるのは、はじめてだったがなんとか出来た!
良い出来栄えである(自画自賛・笑)
和室にはめてみた。
逆光でよくわからないが・・・
写真としては良い感じだ(笑)
床の間がある和室は独特の空間で良いものだと思った。
今日は、ランキング39位でした。
少しづつ上がってます!
皆様どうもありがとうございます。
↓今日もポチッとお願いします!
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
↓入会自由☆みんなでラッキーになりましょう。
@ラッキーズ
新築案件
現在、新築案件を検討中である。
新築をやると銀行の与信が下がると思っていたので
最近は、無理と諦めていた。
事実、3号を途方もない価格で建築したので
かなり与信が下がった(^^;
しかし、良く考えてみれば
銀行がみる積算評価よりも安く建築すれば
与信が下がることは無い。
簡単なことだった(笑)
んで、本日
建築家さんと打ち合わせをした。
なかなかいい感じのプランが出てきた。。
一戸当たり44㎡くらいになるプランだ。
建築価格も、@9万円/㎡以下でいけそうだ!
戸当たり300万プラス外溝工事代でやってもらう予定なので
それでいくと新築でも表面利回り15~16%で回る回る~♪
これだったら中古の物件よりずっと良い!
銀行の担当者からも電話があったので
申し込んでいる融資の状況を聞いたのだが
悪くはない感触だった。
結果は、来週くらいには出るそうだ。
もしかしたら、
新築やれるかもしれない~(^^)
ドキドキしながら
果報を寝て待つことにする(^^)v
今日は、ランキング52位でした。
皆様どうもありがとうございます~!!
↓今日もポチッと押してください!
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
↓入会自由☆みんなでラッキーになりましょう。
@ラッキーズ
不動産業者さん・JSK来社
なぜかランキングが上昇していて
本日、36位だった♪
気分が良いので今日も記事を書いてみる(^^)v
本日(すでに昨日だが)も来客あり。
今週はずっと事務所にいるのだが
来客ラッシュである・・・それほどでもないか・・(笑)
1社目は、不動産業者さん二人で来社。
いろいろ話をしたが、
火曜日に来た業者さんと同じでやっぱり不動産を買い人が多くて売り物件が足りないらしい。
その割には、不動産価格は一部の地域を除いて上がってはいないそうだ。
除かれた一部の地域を所有したいものだが・・・(笑)
また、銀行の融資状況の話も聞いたが
こちらは以前変らずで厳しいらしい。
銀行の審査基準は厳しいのだが貸し出しをしないと銀行も商売にならないので
一部の優良な属性の人だけに融資をだしているとのことだった。
最近、金融機関から融資が引けた人は優良な属性の人ですよ~☆
で本日、2組目は金融機関様、こちらも二名でご来社。
今回のSS計画の話をしたのだが
思いのほか好感触だ☆☆
もしかしたがうまくいくかもしれない・・・!?
がんばるぞぅ~6(^-^)9
↓今日もポチッとお願いします!
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
↓入会自由☆みんなでラッキーになりましょう。
@ラッキーズ
あなたのお値段鑑定します
ってのをやってみた。
↓
http://hirakuna.jp/nedan/
結果は、・・・74,569,432円也
安いのか高いのか・・・??
オイラの価値はもっとあるような気がするのだが・・・(笑)
境遇が0%って
そんなに悪い境遇ではないような気がするけど・・・(笑)
不幸な境遇を撥ね退けて躍進することにしよう~(^^)v
今日は、ランキング50位でした。
皆様どうもありがとうございます。
↓今日もポチッとお願いします!
↓
http://hirakuna.jp/nedan/
結果は、・・・74,569,432円也
安いのか高いのか・・・??
オイラの価値はもっとあるような気がするのだが・・・(笑)
境遇が0%って
そんなに悪い境遇ではないような気がするけど・・・(笑)
不幸な境遇を撥ね退けて躍進することにしよう~(^^)v
今日は、ランキング50位でした。
皆様どうもありがとうございます。
↓今日もポチッとお願いします!
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
Navigation
menu
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
メールフォーム
Powered by NINJA TOOLS
最新CM
[11/25 ポセ@ラッキーズ♪]
[11/24 むらさん^^ゞ]
[11/22 ポセ@ラッキーズ]
[11/22 すー]
[11/22 カカ夫@ラッキーズ]
[11/22 プル]
[11/16 ポセ@ラッキーズ]
[11/16 多摩]
[11/13 ポセ@ラッキーズ]
[11/13 yuki@ラッキーズ♪]
[11/12 ポセ@ラッキーズ]
[11/12 むらさん^^ゞ]
[11/12 しいたけ]
[11/11 ポセ@ラッキーズ]
[11/10 多摩]
[11/10 すー]
[11/10 ポセ@ラッキーズ]
[11/10 しいたけ]
[11/10 プル]
[11/05 ポセ@ラッキーズ]
[11/05 しいたけ]
[11/04 ポセ@ラッキーズ]
[11/04 おおやがく]
[11/04 しいたけ]
[11/03 むらさん^^ゞ]
最新記事
(11/25)
(11/24)
(11/23)
(11/22)
(11/21)
最新TB
プロフィール
HN:
ポセ
性別:
男性
趣味:
将棋三段・ダイビング三段・リフォーム二段・大家道二段・剣道初段(計:十一段)
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(03/27)
(03/29)
(03/29)
(04/01)
(04/02)