1号の記事一覧: @ラッキーズ <幸運堂本舗>
ラッキーズ総裁 ポセの賃貸経営日記 現在1棟16戸所有中!
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
↓入会自由☆みんなでラッキーになりましょう。
@ラッキーズ
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
↓入会自由☆みんなでラッキーになりましょう。
@ラッキーズ
リフォーム完成写真
ラッキ~♪
今日は、午前中リフォーム道具の片付けをして
午後から「なんでも鑑定団」を観てのんびりと過ごしている。
リフォームが出来上がった部屋の写真をUPする。
<玄関ホール>
<キッチン>
シングルレバー水栓を取付けた。
<DK>
<居室>
<トイレ>
前回の退去時に手を入れている部屋なので
大きなリフォームはやらなかった。
それでも工期は10日ほどである(^^;
1号の連続リフォームが終わったので
ホッと一息なのだが・・・
今度は、
もっと大事な2部屋の空室を埋める作業が残っている。
築28年とは思えないような高めの家賃設定で募集を出しているのだが
今回は、さっぱり当りがないようだ(^^)
さて、どうなることだろうか・・(^^)
早めに満室にしたいものだ。
ラッキ~♪
↓「ラッキ~!」と叫んで押してください!↓
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
あなたもラッキーになれます(^^)v
PR
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
↓入会自由☆みんなでラッキーになりましょう。
@ラッキーズ
エアコンの取り外し
ラッキ~♪
本日は快晴なり
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/79d136b98683ea86df0ce83c13dcb9fd/1422721443?w=84&h=150)
朝起きると昨日の雪が屋根に残っているのが見えた。
道路の雪はすっかり溶けていたので安心して1号へ向かった。
まずは、
トイレにイケヤの証明を取付けた。
799円だったかな・・・
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/79d136b98683ea86df0ce83c13dcb9fd/1422721446?w=84&h=150)
そんで、
エアコンの取り外し
試しに今日もエアコンスイッチ入れると・・・
快調に動くんだよね(笑)
それでも今日はそんなことには騙されない!(^^)
配管部分のカバーを開けて冷房運転をする。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/79d136b98683ea86df0ce83c13dcb9fd/1422721450?w=84&h=150)
冷房運転をしながら
太い方の配管を六角で閉める。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/79d136b98683ea86df0ce83c13dcb9fd/1422721454?w=84&h=150)
しばらくしたら細い方の配管も閉めて
エアコンのスイッチを切り
室外機から配管とFケーブルの配線を取り外す。
室内機側の配管はダブルレンチで外す。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/79d136b98683ea86df0ce83c13dcb9fd/1422721460?w=84&h=150)
取付の手順と逆なのだが
こんな感じであっているなだろうか(^^)
取り外したエアコン「
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/79d136b98683ea86df0ce83c13dcb9fd/1422721463?w=84&h=150)
鉄くずが溜まってきたので
そのうち一緒に鉄くず屋に持っていく予定
エアコンがなくなったのですっきりした(^^)v
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/79d136b98683ea86df0ce83c13dcb9fd/1422721467?w=150&h=84)
やっとこの部屋もリフォーム完成した!
気が向いたらそのうち完成写真をUPする予定なり。
ラッキ~♪
↓「ラッキ~!」と叫んで押してください!↓
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
あなたもラッキーになれます(^^)v
本日は快晴なり
朝起きると昨日の雪が屋根に残っているのが見えた。
道路の雪はすっかり溶けていたので安心して1号へ向かった。
まずは、
トイレにイケヤの証明を取付けた。
799円だったかな・・・
そんで、
エアコンの取り外し
試しに今日もエアコンスイッチ入れると・・・
快調に動くんだよね(笑)
それでも今日はそんなことには騙されない!(^^)
配管部分のカバーを開けて冷房運転をする。
冷房運転をしながら
太い方の配管を六角で閉める。
しばらくしたら細い方の配管も閉めて
エアコンのスイッチを切り
室外機から配管とFケーブルの配線を取り外す。
室内機側の配管はダブルレンチで外す。
取付の手順と逆なのだが
こんな感じであっているなだろうか(^^)
取り外したエアコン「
鉄くずが溜まってきたので
そのうち一緒に鉄くず屋に持っていく予定
エアコンがなくなったのですっきりした(^^)v
やっとこの部屋もリフォーム完成した!
気が向いたらそのうち完成写真をUPする予定なり。
ラッキ~♪
↓「ラッキ~!」と叫んで押してください!↓
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
あなたもラッキーになれます(^^)v
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
↓入会自由☆みんなでラッキーになりましょう。
@ラッキーズ
完成かと思いきや・・・
ラッキ~♪
今日は朝から雪が降っていて
リフォームに行くのを迷ったが
とりあえず行ってみた(^^)
今日は、棚の取付、トイレと部屋のクリーニング、床ワックスがけ
だけだったので楽勝だと思っていた。
がしかし・・・
部屋に雑巾がけをして床のワックスをかけるためにエアコンをかけた。
そしたら・・・
なんと昨日まで使えていたエアコンが動かない・・・
このエアコンは、残置物で使えるからそのまま残したのだが
動かないのだったら撤去しなければいけない
しかたがないので
ワックスは後回しにすることにして
エアコンを取り外すことにした。
配管口のカバーを外したら・・・
なんと、
エアコンが動き出した・・・
動くのだったら取り外す必要はない。
エアコンをかけながらワックスをかけた。
そしたら、
やっぱりエアコンは途中から動かなくなった(^^;
ワックスがけの途中なので
エアコンの取り外しは明日になってしまった・・・(^^;;;
やっぱり今日も完成していない・・(^^)
ラッキ~♪
↓「ラッキ~!」と叫んで押してください!↓
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
あなたもラッキーになれます(^^)v
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
↓入会自由☆みんなでラッキーになりましょう。
@ラッキーズ
なかなか終わらない
ラッキ~♪
今日は寒い一日だったが
部屋の中で作業していると寒さを感じない(^^)
22日から始めた1号の空室2部屋目のリフォームだが
終わりそうでなかなか終わらない(^^;
明日は雪の予報が出ているので
今日中に完成させたかったのだが・・・
結局、
明日も作業が残ってしまった。
残りの作業は、
①洗面所の棚取付
②部屋のクリーニング
③トイレのクリーニング
④ワックスがけ(たぶん3回)
⑤1部屋目のデコレーション
くらいなので明日は終わると思う。
ラッキ~♪
↓「ラッキ~!」と叫んで押してください!↓
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
あなたもラッキーになれます(^^)v
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
↓入会自由☆みんなでラッキーになりましょう。
@ラッキーズ
木部塗装
ラッキ~♪
土曜日からずっと木部塗装をやっているのだが
まだ終わっていない(^^;
のんびりとやっているのもあるが
下地が悪すぎて苦戦している。
下塗りは、油性エポキシを塗った。
この地点で、下地の水性塗料が剥がれて浮いてきているところがあった。
この場合、浮いているところは剥がさないといけないので
サンドペーパーで剥がせるだけ剥がした。
次に、中塗りは油性2液シリコン塗料を塗った。
これもさらに浮きが出たので
サンドペーパーをかける。
そんで本来は、仕上げ塗りのはずの2液シリコンなのだが
やっぱり浮いてきた。
乾いてからでないとサンドペーパーかけられないので
本日はここまでだ。
明日は、不具合箇所の修正から始まる。
昼にミニのSさんが来たので一緒にランチした。
彼女は浦和の実家に戻ったそうだ。
ラッキ~♪
↓「ラッキ~!」と叫んで押してください!↓
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
あなたもラッキーになれます(^^)v
Navigation
menu
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
メールフォーム
Powered by NINJA TOOLS
最新CM
[11/25 ポセ@ラッキーズ♪]
[11/24 むらさん^^ゞ]
[11/22 ポセ@ラッキーズ]
[11/22 すー]
[11/22 カカ夫@ラッキーズ]
[11/22 プル]
[11/16 ポセ@ラッキーズ]
[11/16 多摩]
[11/13 ポセ@ラッキーズ]
[11/13 yuki@ラッキーズ♪]
[11/12 ポセ@ラッキーズ]
[11/12 むらさん^^ゞ]
[11/12 しいたけ]
[11/11 ポセ@ラッキーズ]
[11/10 多摩]
[11/10 すー]
[11/10 ポセ@ラッキーズ]
[11/10 しいたけ]
[11/10 プル]
[11/05 ポセ@ラッキーズ]
[11/05 しいたけ]
[11/04 ポセ@ラッキーズ]
[11/04 おおやがく]
[11/04 しいたけ]
[11/03 むらさん^^ゞ]
最新記事
(11/25)
(11/24)
(11/23)
(11/22)
(11/21)
最新TB
プロフィール
HN:
ポセ
性別:
男性
趣味:
将棋三段・ダイビング三段・リフォーム二段・大家道二段・剣道初段(計:十一段)
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(03/27)
(03/29)
(03/29)
(04/01)
(04/02)